福岡県

牧のうどん 博多バスターミナル店

牧のうどん 博多バスターミナル店(福岡県福岡市博多区)博多うどんのチェーン店博多うどんらしくコシがなくて柔らかく、出汁を吸うため継ぎ足し用のやかんも一緒に出てくるお店の中にはなんともちょのサインが飾ってあるよ〜(●・▽・●)みんなうどん食べよ---…

小原市場

小原市場(福岡県北九州市門司区) pic.twitter.com/f9qcpYfiwO — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年5月13日

栄町銀天街

栄町銀天街(福岡県北九州市門司区)全蓋 pic.twitter.com/QBMaTnL1DL — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年5月13日

サンキュードラッグ門司港本店

サンキュードラッグ門司港本店(福岡県北九州市)もとニューマス屋→ニチイ→サティの物件店内は完全に改装されているが、一部痕跡が残る pic.twitter.com/vIOSj7Gpaq — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年5月7日

旧JR九州本社ビル

旧JR九州本社ビル(福岡県北九州市門司区)三井物産の3代目門司支店として昭和12(1937)年に建設された6階建のアメリカ式鉄筋コンクリート造オフィスビル戦後財閥解体に伴い昭和28(1953)から平成13(2001)年まで日本国有鉄道門司鉄道管理局庁舎~JR九州第一庁舎…

旧門司三井俱楽部本館、附属屋

旧門司三井俱楽部本館、附属屋(福岡県北九州市門司区)大正10(1921)年に三井物産(株)門司支店が接客や宿泊用に建築した建物木造2階建の建造物だが、ハーフティンバー調の装飾やモルタル壁など、当時の流行を取り入れた外観となっている pic.twitter.com/PTDRr…

北九州市旧大阪商船

北九州市旧大阪商船(福岡県北九州市門司区)戦前日本を代表する船会社であった大阪商船の門司支店として、大正6(1917)年に竣工八角形の塔が特徴的で、当時は門司で1番高い建物だった pic.twitter.com/OYFz8Tktie — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年5月13日

旧門司税関

旧門司税関(福岡県北九州市門司区)明治45(1912)年、門司税関が発足したのを契機に建設された煉瓦造りの近代建築で、昭和2(1927)年の税関庁舎移転後は事務所ビルや倉庫などに使用されていた大きな吹き抜けを有するエントランスが広々とした印象を与える pic.t…

北九州市大連友好記念館

北九州市大連友好記念館(福岡県北九州市門司区)94年に中国大連市と北九州市の友好都市締結15周年を記念して大連の歴史的建造物を参考に複製建築モデルとなったのは1902年に東清鉄道汽船会社の本社として建築され、1907年に大連倶楽部として利用されていた建…

門司レトロハイマート

門司レトロハイマート(福岡県北九州市門司区)99年に完成した門司レトロ地区のタワマンで、最上階が展望室として開放されている pic.twitter.com/YzAigZIxEJ — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年5月13日

門司電気通信レトロ館

門司電気通信レトロ館(福岡県北九州市門司区)大正13(1924)年に「門司郵便局電話課庁舎」として竣工。門司初の鉄筋コンクリート建築門司電報電話局、NTT西日本門司営業所を経て、現在は明治時代からの電話機の歴史を伝える資料の展示施設となっている pic.twi…

岩田家住宅主屋・土蔵

岩田家住宅主屋・土蔵(福岡県北九州市門司区)明治32(1899)年から門司港地区で酒類の販売を行ってきた岩田家の店舗兼住宅建物は大正11(1922)年に現在の場所へ新築移転したらしい内部は一般公開されていないが、定期的にコンサートやイベントが開催されている …

九州鉄道記念館

九州鉄道記念館(福岡県北九州市門司区)九州鉄道本社として明治21(1888)年に竣工したレンガ造の近代建築現在は鉄道陛下に関する展示を行う施設となっているかつては軽井沢テニス弁当なる恐ろしい駅弁が存在したという知見を得た pic.twitter.com/VqTk1Ev3ce —…

門司区役所

門司区役所(福岡県北九州市門司区)昭和5(1930)年に門司市役所庁舎として竣工した鉄筋コンクリート造3階建ての近代建築合併により北九州市となった後は門司区役所庁舎として現役で使用されている pic.twitter.com/FYNm8h4ebQ — りゅうせい (@ryusei6021) 2023…

ゆめマート門司店

ゆめマート門司店(福岡県北九州市門司区)72年に門司丸和として開店し、94年にリニューアル、17年にゆめマートになったリニューアルされてはいるものの、設計の古さを感じる部分もある門司駅から5分程度の立地なので、利便性はよい pic.twitter.com/4sqophQXe…

上野ビル

上野ビル(福岡県北九州市若松区)大正2(1913)年、三菱合資会社若松支店として建てられた。煉瓦造りの近代建築吹き抜けの天井にはめ込まれたステンドグラスや、手摺の装飾、当時の雰囲気が残りながら現役のオフィスビルとして活用されている点など見どころが多…

若松/石炭会館/旧古河鉱業若松ビル/若戸渡船

若松(福岡県北九州市若松区)筑豊炭田からの石炭の積出基地として明治時代に開発が進み、かつては日本一の石炭積出港として栄えた若松南海岸通りの”若松バンド”は、大正期の近代建築が多く残っており、当時の繁栄ぶりが伺える pic.twitter.com/vkD6dEJMiR — …

イオン二日市店

イオン二日市店(福岡県筑紫野市)74年にアピロス二日市として開業し、その後ユニード→ダイエー→イオンとブランド転換されてきた経歴を持つこの店舗の名物といえば螺旋階段だと思う pic.twitter.com/DqqhYGyWWL — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月17日

キャナルシティ博多

キャナルシティ博多(福岡県福岡市)96年開業で、設計はなんばパークスなどを手掛けたジョン・ジャーディ氏まるで海外のショッピングモールのような圧倒的スケールは、まるで"ぼくのかんがえたさいきょうのしょうぎょうしせつ" pic.twitter.com/cnbdQ9kfs1 — …

福岡城

福岡城(福岡県福岡市)関ヶ原の戦いの戦功により筑前国に入国した黒田氏により築かれた城日本100名城 pic.twitter.com/ADJR46VxjO — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月16日

関門トンネル人道

関門トンネル人道(福岡県北九州市↔︎山口県下関市)1958年に開通した、関門海峡の海底を歩いて県境を越える事ができるトンネル人道の方も国道2号に指定されている通行料無料は無料で原付は20円水曜どうでしょうで大泉とミスターが通ったことでお馴染み pic.twi…

久留米の全蓋

久留米の明治通りの北側でつよそうな全蓋をみつけた pic.twitter.com/1JV7kFp24J — りゅうせい (@ryusei6021) 2020年11月13日

筑後吉井

筑後吉井重伝建。白壁の街並み訪問時間の都合で写真がほぼ逆光となった pic.twitter.com/EGndQf1Hne — りゅうせい (@ryusei6021) 2020年11月22日

イオン大野城ショッピングセンター

いい看板 #りゅうせい商業施設訪問記 (@ イオン大野城ショッピングセンター in 大野城市, 福岡県) https://t.co/II44UCn8i7 pic.twitter.com/A5DEKacfFV — りゅうせい (@ryusei6021) 2019年11月15日

イオン戸畑ショッピングセンター

イオン戸畑ショッピングセンター(2019年11月15日訪問)1999年戸畑サティとして開業。戸畑駅とペデストリアンデッキで繋がっており、非常に利便性が良い。売り場などは改装されていたが、レジ灯や「街」表記を含め、末期サティの雰囲気がわりと残っている印象…

天神ビブレ

今は亡き天神ビブレを想ふ※2019年9月訪問#りゅうせい商業施設訪問記 pic.twitter.com/9nLTOl0rvy — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年7月23日