2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

田尻歴史館

田尻歴史館(大阪府泉南郡田尻町)大正11(1922)年に、吉見紡績を設立した谷口氏が工場の向かいに建てた洋館と和館の2棟構成の別邸工場の来賓者向け宿泊施設としても使用されていたらしい洋館はアール・ヌーヴォー様式の意匠が随所に見られ、多種多様のステンド…

蛸地蔵駅

蛸地蔵駅(大阪府岸和田市)南海電鉄南海本線の駅大正14(1925)年に完成した南欧風の駅舎天窓のステンドグラスが印象的南海電鉄の駅舎でこの時期の駅舎は殆ど残っておらず希少 pic.twitter.com/WM9Wcv7SNd — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年2月5日

自泉会館

自泉会館(大阪府岸和田市)ユニチカの前身の一つである岸和田紡績の2代目社長が、会社の社交場などの目的で昭和7(1932)年に設立した洋館昭和18(1943)年に岸和田市へ寄贈され、音楽ホールや会議室など岸和田市民に広く親しまれた施設となる施設を象徴する…

そよら東岸和田

そよら東岸和田(大阪府岸和田市)イオン東岸和田店(ニチイ→サティ)の跡地に、イオンスタイル東岸和田を核店舗として23年再出店トークタウン専門店街はニチイ時代から継続して営業芝生を配置したお洒落な空間や中央がガラス張りの開放感なデザインの店舗など、…

鳴門市観光情報センター

鳴門市観光情報センター(徳島県鳴門市)神戸鳴門淡路自動車道の高速鳴門バスストップへアクセスるすろっぴーという乗り物が備え付けられている特色がある徳島県唯一の電車と言いたいが、法的には斜行エレベータ扱いとなっている pic.twitter.com/N6QJ2rvEWo —…

キョーエイ小松島店

キョーエイ小松島店(徳島県小松島市)wikiによると83年に小松島ショッピングデパートとして開業、86年にニチイが出店しニチイ小松島ショッピングデパートとなり96年にサティ転換されたらしい内装はキョーエイ出店時に改装されたようだが、配管剥き出しの店内…

小松島大丸百貨店

小松島大丸百貨店(徳島県小松島市)1階が衣料品、2階がリサイクルショップとなっており、まるで個人商店のようそごうが閉店したので徳島県唯一のデパートとされている pic.twitter.com/DoWG57Rks3 — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年2月2日

小松島ショッピングプラザルピア

小松島ショッピングプラザルピア(徳島県小松島市)88年開業。核店舗はキョーエイルピア店バブル物件らしく吹き抜けが明るく煌びやかで優れているFOOD GARDENのネオンもいい pic.twitter.com/HYflblHkRY — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年2月2日

コインスナック御所24

コインスナック御所24(徳島県阿波市)たいへん希少なボンカレーライス自販機が現役稼働している古き良き時代のドライブインなお中身は違うカレーだった富士電機製めん類自販機は故障中 pic.twitter.com/E5HxDxqoNy — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年2月2日

武庫川団地

武庫川団地(兵庫県西宮市)79年に入居が開始された管理戸数5,600戸を超える西日本最大の団地教育機関をはじめ公園やショッピングセンター、公共施設などもありもはや1つの街だと思うUR都市機構などにより、現在も広場の整備などが行われている pic.twitter.co…

ダイエー甲南店

ダイエー甲南店(兵庫県神戸市東灘区)99年ハイパーマルシェ形態で開業。店番号0710ハイパーマートのようにエスカレータではなくオートスロープだが、店舗面積のわりにはなぜかエレベータが備わっていない謎が多い店舗 pic.twitter.com/55jknT2QV8 — りゅうせ…

御影公会堂

御影公会堂(兵庫県神戸市東灘区)昭和8(1933)年に竣工されたモダニズム建築大ホールや集会室、竣工当時から営業している地下食堂などがある国指定登録有形文化財 pic.twitter.com/vTMbWsZDQR — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月31日

新神戸オリエンタルシティ

新神戸オリエンタルシティ(兵庫県神戸市)ダイエーグループの手により開発され、88年に開業したショッピングセンターと劇場とホテルが一体となった新神戸駅直結の複合商業施設実施ダイエーが創り上げた街と言えるが、近年はテナントの空白が目立つ pic.twitte…

イズミヤショッピングセンター昆陽

イズミヤショッピングセンター昆陽(兵庫県伊丹市)74年開業の古参店舗70年代のイズミヤにありがちな階段部の大きな窓が特徴古さの割に手を入れて綺麗な印象を受けるのはさすがエイチ・ツー・オー運営店舗と思った丸ボタンのエレペットアドバンスはかなり久々…

イオンモール伊丹昆陽

イオンモール伊丹昆陽(兵庫県伊丹市)伊丹西サティとして開業するはずが、開業延期やブランド統一の影響で、イオン伊丹昆陽店を核店舗として2011年に開業そのため、最末期のサティに見られる看板・サインが一部に残る pic.twitter.com/spDqPKU7X6 — りゅうせ…

イオンモール伊丹

イオンモール伊丹(兵庫県伊丹市)東洋ゴム工業伊丹工場の跡地にジャスコ伊丹店を核店舗として、2002年にダイヤモンドシティ・テラスとして開業伊丹駅からデッキで直結しており、公共交通でのアクセスも良好関西スーパーの地盤であり、周囲に複数の商業施設が…

伊丹ショッピングデパート

伊丹ショッピングデパート(兵庫県伊丹市)71年開業。核店舗は関西スーパーかつてはニチイ伊丹店が入居していた螺旋階段や屋上庭園、エスカレータ部など改装されてもなお昭和の雰囲気が残る pic.twitter.com/Rw8psuOxBi — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月2…

Tecc LIFE SELECT 尼崎店

Tecc LIFE SELECT 尼崎店(兵庫県尼崎市)カルフール尼崎→イオン尼崎だった建物を改装して、ヤマダ電機の中にイオンスタイルが入居する形態にカルフールの痕跡はオートスロープと食品売り場の床だけになってしまった pic.twitter.com/u0oFSSAmsk — りゅうせい …

コストコホールセール 尼崎倉庫店

コストコホールセール 尼崎倉庫店(兵庫県尼崎市)見ているだけで楽しいコストコはテーマパークだと思う旅団は🇺🇸の気分になった pic.twitter.com/p0puwUYIc7 — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月22日

フジグラン松山

フジグラン松山(愛媛県松山市)1989年開業バブル真っ只中の開業のためか、フジグランで1、2を争う豪華さ吹き抜けが圧巻すぎて発狂した pic.twitter.com/DwWx8RSDrt — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月18日

いよてつ髙島屋

いよてつ髙島屋(愛媛県松山市)1971年にいよてつそごうが松山市駅ターミナル百貨店として開業そごう倒産により髙島屋と提携し現在に至る名物は「くるりん」という名称の屋上にある大観覧車いよてつ1日乗車券を購入すれば免費で乗ることができる pic.twitter.c…

愛媛県庁舎

愛媛県庁舎(愛媛県松山市)昭和4(1929)年に竣工した4代目の庁舎で国会議事堂より古い建物中央にドームを載せた塔屋を中央にした左右対称の配置で、ドーム部は会議室となっているらしい登録有形文化財 pic.twitter.com/0s0JN9CnDG — りゅうせい (@ryusei6021) …

萬翠荘

萬翠荘(愛媛県松山市)松山藩主松平家15代の久松定謨伯爵の別邸として大正11(1922)年建てられたネオルネサンス様式の洋館昭和天皇・皇后夫妻をはじめ皇族も訪れたこともある至る所にステンドグラスが使用されており、見ているだけで楽しい pic.twitter.com/Ib…

松山三越

松山三越(愛媛県松山市)1946年に開業し、91年から現在の建物へ全蓋に面している入口を入ってすぐの吹き抜けが優れすぎていて発狂した現在も屋上が開放されているのがいいですね pic.twitter.com/Lk7dIGTxHw — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月16日

松山城

松山城(愛媛県松山市)慶長7(1602)年に築城され、松平氏が代々藩主を行なっていた城勝山山上を削平にして設置しただけあり、非常に強固な防御力を誇る旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨伯爵が私財を投じて松山市に寄贈し、現在は松山市が管理している pic.twi…

大街道商店街

大街道商店街(愛媛県松山市)松山の中心地にある全蓋 pic.twitter.com/D6Damgg6Rk — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月15日

道後温泉本館

道後温泉本館(愛媛県松山市)明治27(1894)年に建てられた木造建築で、道後温泉を代表する公衆浴場泉質はアルカリ性単純泉現在絶賛改修工事中 pic.twitter.com/OTP6RkiAwG — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月15日

道後ヘルスビル

著名な鋲 (@ 道後ヘルスビル in 松山市, 愛媛県) https://t.co/SZHj5sFK08 pic.twitter.com/0is2NbNj3Z — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月13日

おれんじえひめ

おれんじえひめ大阪南港と愛媛県の東与港とオレンジフェリーに2018年から就航しているおふね吹き抜けが開放感がありとても立派日本のフェリーではじめて全室個室を実現夕食は宇和島鯛飯を食んだ pic.twitter.com/WbIOw1kENH — りゅうせい (@ryusei6021) 2024…

木津南配水池(京都府木津川市)地元特産のタケノコをイメージした、木津川のバベルの塔タツタ電線(株)がネーミングライツを取得し、タツタタワーという名称となっているぐるぐるしている pic.twitter.com/80sBV9W6Nm — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年1月7日