2022-01-01から1年間の記事一覧

3代目インプレッサ(GH2)

3代目インプレッサ(GH2)車検時の代車約1.3トンの車体に1,500ccのNAエンジン(SOHC)はどう考えてもアンダーパワーで、4ATも賢くないしかし、高い剛性感に水平対向ならではの路面に吸い付くような乗り味と走行安定性はさすがスバルと思ったこういう車はMTで乗っ…

4代目ekワゴン(B36W)

4代目ekワゴン(B36W)青森収鋲の時に借りたレンタカー街乗りでは必要十分だが、山坂道に入った瞬間アクセルをブラジルまで踏み抜かないと加速しないうえ、背が高いのでコーナーでロールして怖いあとタイヤがよく泣く pic.twitter.com/2FM5SQeMW8 — りゅうせい…

4代目レガシィB4(BLE)

名古屋のスパイスレンタカーさんでは4代目レガシィB4の3.0R(BLE)を借りることができるスバリストなら高回転まで美しいサウンドでスムーズに回る水平対向6気筒と立体感のあるマッキントッシュオーディオのサウンドは1度は体感するべきhttps://t.co/IQoON93tiA…

プロボックス

プロボックス車体が軽くアクセル踏んだら踏んだだけ走るので予想外に楽しかった社畜用に作られてるのでテーブルがあったり、ドリンクホルダーに紙パックが入るなど室内の利便性もよかった頑丈なので過走行オタク向きの自家用車 pic.twitter.com/Jq6JAoFii4 —…

2代目マークX(X13)

マークXレンタカー4GRエンジンのサウンドが心地よく、FRらしくよく曲がるので運転していて楽しかった pic.twitter.com/L3QQFyhYBy — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年10月17日

3代目ヴィッツ(KSP13)

ヴィッツ(KSP13)レンタカーで一番安かった3気筒1,000ccなのでアクセルをブラジルまで踏み込まないと高速や上り坂で失速するし、内装や乗り心地が安っぽかったこれなら税金や高速代が安い軽でいい pic.twitter.com/sdh4fnh2Wk — りゅうせい (@ryusei6021) 202…

6代目サンバー(TT2)

サンバー速いクルマ=楽しいクルマではないことを教えてくれた1台4気筒でレスポンスよく吹け上がるので運転していて楽しい通勤車にほしい pic.twitter.com/7PpW9LW2Hx — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年10月16日

5代目ハイエース(200系)

ハイエースFRだし見下ろす感じで視界いいし意外と速いし、運転していて楽し買った思い出があるもし買ったら弄り倒したい pic.twitter.com/pcWLvETjvl — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年10月16日

ミライース(LA300)

ミライースNAの軽だが車体が軽いのでキビキビ走るただ夏場エアコン付けるとアクセルベタ踏みしないと苦しい値段を考えるとコスパ⚪︎ pic.twitter.com/rKL7FfQwK0 — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年10月16日

2代目スイフト(ZC11)

スイフト(ZC11)代車で1週間借りたとにかく軽くてキビキビ走るし、使い切れるパワーでちょうどいい走る、止まる、曲がるの基本が高水準で運転が楽しかった pic.twitter.com/C2tCVmwZpH — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年5月12日

3代目プリウス(ZVW30)

プリウス(30系)社用車。燃費がいいせいで誰も給油して返さないから、乗る時大抵ケチんぼランプ付いてる視界が悪すぎて逆に危ないと感じるか pic.twitter.com/GMGTtRP4qQ — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年5月12日 プリウス(30系)社用車視界が悪く車両感覚が…

3代目レガシィツーリングワゴン(BH5)

レガシィ(BH5)愛車。爆速快適ツーリングワゴン280馬力あるから高速の追い越しも峠の上り坂も全く苦にしない燃費より実はオイル代の方がかかるのよね(常に高性能オイルを入れてるから) pic.twitter.com/Xa0yT32v5z — りゅうせい (@ryusei6021) 2021年5月12日 …

3代目ウイングロード(Y12)

ウイングロード前愛車。某氏が乗ってるせいか、あんまり懐かしいとかいう感情が湧かない乗ってたのが学生時代だったので当時はこれで満足だったが、今乗ったらクーラーONでの高速走行時にパワー不足感じたのと、CVTが賢くないなあと pic.twitter.com/vw0WeX4…

ローソン新稲店

ローソン新稲店(大阪府箕面市)ローソン4号店現在も"ダイエーローソン"と記されたプレートが掲げられてらいる資料価値がきわめて高いと思う pic.twitter.com/hpUtTo422V — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年12月29日

四日市 工場夜景

四日市の工場夜景爆优工業都市四日市の成立を宣言全人類撮影してほしい pic.twitter.com/Yk728bPf4i — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年12月14日

グンゼタウンセンターつかしん

グンゼタウンセンターつかしん(兵庫県尼崎市)85年開業セゾングループにより開発された巨大商業施設これは街であると確信した尼崎市がドイツのアウグスブルク市と姉妹都市提携を結んでいるので、同市の街並みを意識した内外装となっている#りゅうせい商業施設…

イオンいかるが店

イオンいかるが店(奈良県生駒郡斑鳩町)75年に開業したジャスコいかるが店(→ビッグバーン→ジャスコ)を10年に建て替え最出店した店舗イオンとして建てられたSM形態の店舗は珍しいと思う#りゅうせい商業施設訪問記 pic.twitter.com/TxT2Xzc1u0 — りゅうせい (@r…

紀州鉱山選鉱場跡

I'm at 紀州鉱山選鉱場跡 in 熊野市, 三重県 https://t.co/ebX2kXraOq pic.twitter.com/VNNj3N6vvL — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月26日

紀和町雨天ゲートボール場

きわめてしょうもない鋲 (@ 紀和町雨天ゲートボール場 in 熊野市, 三重県) https://t.co/N9a37bSOi9 pic.twitter.com/n3B0eCZTZX — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月26日

丸山千枚田

I'm at 丸山千枚田 in 熊野市, 三重県 w/ @yunohananegi https://t.co/anJE1UJ2AG pic.twitter.com/kDpQJcoylJ — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月26日

赤木城

赤木城(三重県熊野市)天正17(1589)年頃、築城の名手と呼ばれていた藤堂高虎が築城したと推測されている山城中世城郭ながら曲輪に高石垣や枡形虎口といった近世城郭の要素が備わっており、当時の近畿地方の築城技術が進んでいたことがわかる pic.twitter.com/…

亀の瀬トンネル

亀の瀬トンネル(大阪府柏原市)11/19, 20, 23の3日間だけ特別公開された非公開区間の探索ツアーに参加した参加者はこのツアーが商品になるかどうかのモニターらしいトンネル内はライトなしでは何も見えないほど光が全く入らない構造地下水をトンネル内に排水…

ソシオ茨木

ソシオ茨木(大阪府茨木市)70年開業の阪急茨木市駅直結のビルなか卯発祥の地であり、看板に開業当初はうどん屋だった名残が残っている中は昭和レトロな雰囲気#りゅうせい商業施設訪問記 pic.twitter.com/J8W34UKt0J — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月24日

阪急本通商店街

阪急本通商店街(大阪府茨木市)蓋されている pic.twitter.com/WwiDM8YfXZ — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月25日

増富温泉

増富温泉(山梨県北杜市)著名なラジウム泉で”金泉湯”と呼ばれ、効能の高さから湯治場として栄えた武田信玄公が発見し、療養泉として使用していたという伝承がある昭和に栄えた温泉街の雰囲気が色濃く残っておりよき昭和40(1965)年に国民保養温泉地に指定 pic.…

霊泉 ヨシヤーの湯

霊泉 ヨシヤーの湯(山梨県北杜市)よくわからない詳しくは3枚目を読んでほしい pic.twitter.com/cQRK0Xt4uM — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月19日

塩川ダム/みずがき湖

塩川ダム(山梨県北杜市)昭和50(1975)年に着工し、平成9(1997)年に完成した高さ79mの重力式コンクリートダム pic.twitter.com/Ielx4hb1mn — りゅうせい (@ryusei6021) 2022年11月19日 みずがき湖(山梨県北杜市)塩川ダムの人口湖湖面に映る紅葉がきれいですね …

いちやまマート塩部店

いちやまマート塩部店(イッツモア塩部ショッピングセンター)(山梨県甲府市)もと甲府サティ食品館らしいおそらく平成7〜8年頃開業し、01年に閉店した後居抜き出店したようだ唯一の明確な痕跡は搬入口のサインだろうかガチ勢ではないのでよくわからない#りゅう…

岡島百貨店

岡島百貨店(山梨県甲府市)山交百貨店が閉店し、山梨県唯一となった地下1階地上8階のフルラインナップ百貨店1938年に開業し、88年の大増築で現在の姿になった豪華な内装や装飾はバブルを感じる老朽化のため23年2月に閉店し、再開発物件であるココリに縮小移転…

塩山温泉 中村屋旅館

塩山温泉 中村屋旅館(山梨県甲州市)本日の宿江戸末期に商人宿として開業。大正時代開業の本館(登録有形文化財)と、30年ほど前に増築された新館からなる案内されたのは新冠の部屋だった(本館は使われてなさそうだった)古き良き時代を思い出させる雰囲気がいい…