2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
アル・プラザ堅田(滋賀県大津市)78年に開業した平和堂堅田店の老朽化による建て替えにより、08年にアル・プラザとしてリニューアルオープン老朽化の意味を辞書で調べてほしい6Fまで貫く迫力のある吹き抜けとむき出しのシースルーエレベーターが特徴的 pic.tw…
坂本(滋賀県大津市)重伝建比叡山の東麓に位置し、延暦寺と日吉大社の門前町として古くから栄えた野良積みの石垣は”穴太衆積”と呼ばれる石積技法で、近世以降の城郭に影響を与えた pic.twitter.com/h5TcvSPhP2 — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月19日 旧竹…
お菓子の里丹波(兵庫県篠山市)お菓子をテーマにした観光施設で、丹波地方の特産品などを販売している写真3~4枚目のミオール館は大正6(1917)年に四本邸として建てられ、戦後垂水警察署として使用されていた洋館を移築改装したもので、カフェとして営業されて…
篠山(兵庫県篠山市)重伝建篠山城の城下町で、武家屋敷の集まるエリアと商家の集まるエリアに分かれている全体的にかなり整備がなされている印象 pic.twitter.com/aNDGaoJzd2 — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月19日 篠山城(兵庫県篠山市)豊臣秀吉が大坂城…
エコール・なじお(兵庫県西宮市)97年に開業した駅直結のショッピングセンター核店舗は阪急オアシス名塩店訪問が正午だったのもあり多くの買い物客で賑わっており、西宮ニュータウンの生活を支えているのが一目でわかった pic.twitter.com/aLGin44E5z — りゅ…
西宮名塩ニュータウン(兵庫県西宮市)バブル期に山の斜面沿いに開発され、1991年に街開きが行われたニュータウン最大の特徴としては高低差60mを昇る斜行エレベーターの存在であり、生活の足として使用されている点であるとても優れた景観であり、94年には日本…
第一敷島湯(兵庫県尼崎市)大正12(1923)年創業で、今年創業100年を迎える歴史ある銭湯建物は創業当時からのもので、昔ながらの銭湯の雰囲気が色濃く残っているドリンクコーナーに大将が密輸したらしいコアップガラナが陳列されていた pic.twitter.com/JxApHCu…
3代目ワゴンR(MH21S)代車ゆるふわおでかけ女子なのでピンクの軽自動車が払い出されたスバルと共同開発したL字型ロアアームを組み合わせたサスが採用されたのが特徴車重が重く加速は悪いが、NAの軽なので仕方ない安いグレードでもタコメーター標準なのがうれ…
京阪トップ商店街(大阪府寝屋川市)萱島に存在する全蓋まるで昭和20年代にタイムスリップしたような空間が広がる現存しているのが奇跡としか言いようがない pic.twitter.com/SgylXAk91E — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月19日
イトーヨーカドー知多店(愛知県知多市)97年開業で、知多市では一番大きいGMS買い物客も多数見かけ、空間を持て余している印象もなかったので、地域に根付いているんだと思う立派な吹き抜けだが、愛用しているiPhoneXsに広角カメラが付いておらず破滅 pic.twi…
戸塚ヨットスクール(愛知県知多郡美浜町)現代の姥捨山とされている名前から勘違いされがちだが、横浜市戸塚区にあるわけではない尾張国や三河国出身者は、幼体の頃言うこと聞かないとここに入れると親に脅されたらしい pic.twitter.com/oZ6GNMQDCW — りゅう…
パレマルシェ河和店(愛知県知多郡美浜町)名鉄河和線の河和駅直結のスーパーで、もと名鉄パレ河和店ぱっと見は2階建だが、3階にテナントが存在する pic.twitter.com/26ZzxNvBdr — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月11日
常滑窯業で栄えたまちなみがやきもの散歩道として整備されており、近年は観光にも力を入れている pic.twitter.com/KOJceqpqkO — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月19日
玉越 東郷店(愛知県愛知郡東郷町)2003年3月19日にゴルバチョフ書記長が玉入れに興じた球技店自分もスロを1時間ほど打ったがさっぱりだった pic.twitter.com/cYV69D3VQy — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月6日
ピアゴパワー妙興寺店(愛知県一宮市)86年にアピタ一宮として開業し、ユーストア妙興寺→ピアゴ妙興寺→ピアゴプラス妙興寺と業態転換が多い店なんでこの規模でユーストアやったんや... pic.twitter.com/WqcAtznTxo — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月6日