2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

とんかつ和食武蔵総本店

とんかつ和食武蔵総本店(愛知県豊橋市)1967年に開業したとんかつ屋で、味噌かつ定食が名物他にも回転寿司などを運営しているとんかつは肉が柔らかく衣もサクサクで美味しい豊橋でとんかつを食べるならここだと思うちなみに小職はまるかつに慣れすぎてキャベ…

トヨタ自動車田原工場(愛知県田原市)79年1月に完成したハイラックスを生産開始過去にはソアラやセルシオ、JZエンジン、現在はレクサスやランクルなどの高級車とそれらに搭載されるエンジンを生産している敷地面積403万平米は甲子園球場約100個分生産した自動…

ブラックサンダーあん巻き

ブラックサンダーあん巻きあん巻きの餡を豊橋の特産品であるブラックサンダーのチョコクリームにしたコラボ商品そとはもちもちなかは甘くてザクザク評価は美味 pic.twitter.com/jGIwgHQU7M — りゅうせい (@ryusei6021) 2024年6月2日

富嶽温泉花の湯

富嶽温泉花の湯(静岡県富士宮市)92年にヤオハン富士宮店として開業したが、資金繰りに苦しくなった97年に売却しセイフー→ダイエーとなるも99年に閉店し、03年に現施設へ内装は商業施設らしさが残っているが、痕跡は皆無そもそもよく商業施設を温泉施設にしよ…

ザ・ビッグ金谷店

ザ・ビッグ金谷店(静岡県島田市)96年に新金谷駅前にあったヤオハン金谷店が移転する形で開業その後はMVを経てザ・ビッグに外壁に薄らと亡霊が見え、大店法プレートにもヤオハンジャパンの名を拝見できる pic.twitter.com/b7NWn4TtJ8 — りゅうせい (@ryusei60…

大東ショッピングプラザピア

大東ショッピングプラザピア(静岡県掛川市)1987年にヤオハンを核店舗として地元専門店を中心としたショッピングセンターとして開業ヤオハン倒産後はMV→ザ・ビッグ現在も開業当時からやっていそうな衣料品店などが営業しており、古き良き雰囲気が残っている p…