2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

池田大川

池田大川(香川県小豆郡小豆島町)きわめてしょうもない鋲 pic.twitter.com/NPPrQBH24D — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日

池田の桟敷

池田の桟敷(香川県小豆郡小豆島町)幅64m、高さ15mの大規模切石積の桟敷桟敷の1つ1つを村の有力者その他が占有していたが、後になってそれを売買できる仕組みになっていたらしい pic.twitter.com/tdRHVZy0Go — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日

大坂城残石記念公園

大坂城残石記念公園(香川県小豆島町)さまざまなコンテンツがある pic.twitter.com/SLM9oOC6FP — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月22日

土渕海峡

土渕海峡(香川県小豆郡小豆島町)幅は最大00m、一番狭い所では9.93mで、世界一狭い海峡としてギネスに認定されている海峡ではなくただの川だと思う pic.twitter.com/DvKxnnUh1j — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日

小豆島大観音

小豆島大観音(香川県小豆郡小豆島町)94年に竣工した、高さ5~60mほどの大観音内部には約1万体の胎内仏が並んでいる現在もなおこの規模の大観音が維持管理されているのは素晴らしいこと pic.twitter.com/q9x1W1GftY — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日

エンジェルロード

エンジェルロード(香川県小豆郡小豆島町)小豆島の著名な鋲干潮時のみ砂の道ができ、弁天島まで渡ることができるなんらかの噂により健常者の聖地になっている pic.twitter.com/zopx2sREWK — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日 小豆島国際ホテルエンジェ…

寒霞渓

寒霞渓(香川県小豆郡小豆島町)日本三大渓谷美の1つとされている渓谷の雄々しく迫力のある景観は圧巻 pic.twitter.com/bio2GjnJpX — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日 寒霞渓ロープウェイ(香川県小豆郡小豆島町)乗りつぶし山側・海側ともに迫力のある景…

道の駅小豆島オリーブ公園

道の駅小豆島オリーブ公園(香川県小豆郡小豆島町)収印のため訪問明治時代、日本で初めてオリーブの栽培に成功したオリーブ園に隣接小豆島とギリシャのミロス島が姉妹島の関係であるため、風車や神殿のようなギリシャ風の風景が広がる pic.twitter.com/0d6SER…

マルキン醤油株式会社

マルキン醤油株式会社(香川県小豆郡小豆島町)明治40(1907)年に設立された、小豆島を代表するブランド醤油の香ばしい香りが漂っていた4枚目の建物が会社事務所 pic.twitter.com/RgZvT4uZ65 — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年3月5日 マルキン醤油記念館(香川…

岬の分教場

岬の分教場(香川県小豆郡小豆島町)旧苗場小学校田浦分校明治35(1902)年に開校し、昭和46(1971)年に閉校現役当時の机や作品などがそのまま残されている pic.twitter.com/fOl9XmK8Xw — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月26日

二十四の瞳映画村

二十四の瞳映画村(香川県小豆郡小豆島町)映画のロケで使用したセットを活用した施設映画を見てないのでよくわからないが、出会ったにゃーんちゃんがかわいかったので優れていると思う pic.twitter.com/IKmcNSEJDm — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月26日

ダイハツ トール(M900S)

ダイハツ トール(M900S)壱岐で借りた収鋲車全体的に安っぽいのは仕方ないとして、約1.1t車重に対して1000cc70馬力のエンジンはあまりに非力山坂道が多い壱岐では常にエンジンが唸っており、燃費もリッター13と悪い少なくとも異独のオタク向きではないし、軽…

なんばスカイオの夜景

なんばスカイオの夜景(大阪市中央区)ゲームの近未来都市のような優れた景観遠くにはあべのハルカスも見える pic.twitter.com/ROc8euaDUZ — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年2月19日

堺タカシマヤ

堺タカシマヤ(大阪府堺市)64年開業で84年に増床された、堺東駅直結の百貨店4枚目が増床の証拠としてわかりやすい中は改装されており、かなり綺麗になっていた pic.twitter.com/hrdmP5abA3 — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月28日

イトーヨーカドー津久野店

イトーヨーカドー津久野店(大阪府堺市)04年開業で、関西で純粋なIYとしての出店はこの時代が最後近くにおおとりウイングスやアリオ鳳があるが、テナントはしっかり埋まっており、持て余している印象はなかったオタク時にはポッポがあるのがうれしい pic.twit…

おおとりウイングス(ダイエーおおとり店)

おおとりウイングス(大阪府堺市)80年に開業したSCで、核店舗はダイエーおおとり店(0340)なんどかリニューアル改装されているようで、築40年とは思えないほど綺麗な印象かつては入口に噴水があったらしい pic.twitter.com/i64XDpSM8r — りゅうせい (@ryusei60…

阪九フェリー せっつ

阪九フェリー せっつ自:新門司港(北九州市門司区) 至:神戸港六甲アイランド(神戸市東灘区)2020年就航開始の新しいおふね中もかなりきれいで、シースルーエレベータを中央に備えた吹き抜けがあるのはちょっとした商業施設の雰囲気食事は美味しいんだけど、バ…

ゆめマート門司店

ゆめマート門司店(福岡県北九州市門司区)72年に門司丸和として開店し、94年にリニューアル、17年にゆめマートになったリニューアルされてはいるものの、設計の古さを感じる部分もある門司駅から5分程度の立地なので、利便性はよい pic.twitter.com/4sqophQXe…

上野ビル

上野ビル(福岡県北九州市若松区)大正2(1913)年、三菱合資会社若松支店として建てられた。煉瓦造りの近代建築吹き抜けの天井にはめ込まれたステンドグラスや、手摺の装飾、当時の雰囲気が残りながら現役のオフィスビルとして活用されている点など見どころが多…

若松/石炭会館/旧古河鉱業若松ビル/若戸渡船

若松(福岡県北九州市若松区)筑豊炭田からの石炭の積出基地として明治時代に開発が進み、かつては日本一の石炭積出港として栄えた若松南海岸通りの”若松バンド”は、大正期の近代建築が多く残っており、当時の繁栄ぶりが伺える pic.twitter.com/vkD6dEJMiR — …

イオン二日市店

イオン二日市店(福岡県筑紫野市)74年にアピロス二日市として開業し、その後ユニード→ダイエー→イオンとブランド転換されてきた経歴を持つこの店舗の名物といえば螺旋階段だと思う pic.twitter.com/DqqhYGyWWL — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月17日

キャナルシティ博多

キャナルシティ博多(福岡県福岡市)96年開業で、設計はなんばパークスなどを手掛けたジョン・ジャーディ氏まるで海外のショッピングモールのような圧倒的スケールは、まるで"ぼくのかんがえたさいきょうのしょうぎょうしせつ" pic.twitter.com/cnbdQ9kfs1 — …

福岡城

福岡城(福岡県福岡市)関ヶ原の戦いの戦功により筑前国に入国した黒田氏により築かれた城日本100名城 pic.twitter.com/ADJR46VxjO — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月16日

イオンスタイル笹丘

イオンスタイル笹丘(福岡県福岡市)94年にダイエー笹丘店(0610)として開業し、15年にイオン化、16年にイオンスタイルにブランド転換された内装は完全リニューアルされており、ダイエー時代の雰囲気は感じない屋上に車校があり、九州地区唯一となったドムドム…

九州郵船 ジェットフォイルヴィーナス2

九州郵船 ジェットフォイルヴィーナス2自: 郷ノ浦港(長崎県壱岐市) 至:博多港(福岡県福岡市)85年製造なので川崎ではなくボーイング製関西汽船ジェット8、日韓高速船ジェットライナー、佐渡汽船ファルコンを経て2000年に現在の所属に国鉄特急を思い出す内装…

湯本温泉郷 山口温泉

湯本温泉郷 山口温泉(長崎県壱岐市)脱衣所と浴場が1体になっている昔ながらの公衆浴場泉質はナトリウム-塩化物泉で、源泉温度は70.9℃と高め源泉掛け流しで、浴槽の底が見えないくらい成分が濃かった pic.twitter.com/mHDopUFqkG — りゅうせい (@ryusei6021) …

スーパーヤマグチ

スーパーヤマグチ(長崎県壱岐市)地方でよく見かける地場スーパー鮮魚コーナーでは地元で水揚げされたと思われる魚が数多く陳列されていた pic.twitter.com/UMdJvgCvwS — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月15日

壱岐空港

壱岐空港(長崎県壱岐市)利用されなかったが、訪問事実形成のため訪問かつては対馬便や福岡便も設定されていたが、現在は長崎便が1日2往復設定されるだけ pic.twitter.com/JQAaNorePt — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月15日

原の辻遺跡

原の辻遺跡(長崎県壱岐市)弥生~古墳時代にかけて形成された大規模集落で、一支国の王都だったとされている遺跡免費なのでジェネリック吉野ケ里遺跡だと思う pic.twitter.com/8arIKiBM4N — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月15日

双六古墳/掛木古墳

双六古墳(長崎県壱岐市)死亡イキリ県内最大の前方後円墳を作り自らの偉大さを示して栄えた pic.twitter.com/lLoTFDcwgZ — りゅうせい (@ryusei6021) 2023年1月15日 掛木古墳(長崎県壱岐市)古代の偉い猫の死亡イキリ壱岐島にはここを含め、6基が国の史跡に指…